南トスカーナの魅力満載!絶景、郷土料理、癒しの温泉を巡る旅
イタリアのトスカーナ地方と聞いて、皆さんはどのような風景を思い浮かべますか?
フィレンツェの華麗なルネサンス建築やピサの斜塔など、北部トスカーナには世界的に有名な観光名所が数多く存在します。
しかし、トスカーナの魅力はそれだけにとどまりません。南部トスカーナに足を延ばせば、絵画のような美しい丘陵地帯、歴史ある街並み、そして心身を癒す天然温泉など、多彩な魅力が広がっています。
今回は、その中でも特に注目すべきサトゥルニア温泉を中心に、南トスカーナの隠れた魅力をご紹介します。
南トスカーナがもたらす癒しの旅
南トスカーナは、心身を解きほぐす魅力に満ちた地域です。
なだらかな丘陵が織りなす絶景、歴史と芸術が息づく街並み、そして大地の恵みが詰まった美食とワイン。この地を訪れれば、日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間の流れを感じることができるでしょう。
さあ、南トスカーナがもたらす癒しの旅へとご案内します。
・丘陵が織りなす絶景とスローライフ
南トスカーナの象徴といえば、どこまでも続くなだらかな丘陵地帯です。特にヴァル・ドルチャ渓谷は、世界遺産にも登録されており、麦畑やブドウ畑が織りなす風景が広がります。 朝霧に包まれた丘陵地帯は、訪れる人の心を静かに癒してくれます。
南西部のマレンマ地方は、手つかずの自然が残るエリアです。海岸線、森林、丘陵地帯が織りなす多様な景観が特徴で、広大な自然保護区では野生動物や希少な植物が生息しています。 この地域を散策すれば、日常の喧騒を忘れ、自然と一体となる感覚を味わえるでしょう。
また、ピエンツァやモンタルチーノなどの小さな村々が点在し、伝統的な暮らしが息づいています。ゆったりとした時間が流れるこれらの村々では、スローライフの魅力を存分に味わうことができます。
・歴史とアートが息づく街並み
南トスカーナは、エトルリア文明からローマ時代、中世に至るまでの豊かな歴史を刻んできた地域です。シエナ県内には数多くの歴史的建造物が点在し、その文化的遺産の豊かさを物語っています。
シエナの中心に位置する「カンポ広場」は、扇形の独特な形状を持ち、世界で最も美しい広場の一つと称されています。毎年ここで開催される伝統的な競馬祭「パリオ」は、多くの観光客を魅了しています。
ピエンツァは、ルネサンス期に教皇ピウス2世の主導で理想都市として再建され、現在ではユネスコの世界遺産に登録されています。石畳の街路や歴史的建造物が並ぶ風景は、訪れる人々に時代を超えた美しさを感じさせます。
さらに、丘の上に佇むモンタルチーノやモンテプルチャーノといった町々も、中世の面影を色濃く残しています。これらの町を歩けば、歴史と芸術が融合した独特の雰囲気を堪能できるでしょう。
・大地が育む美食とワインの宝庫
南トスカーナの豊かな大地は、イタリア屈指の食材とワインを生み出しています。
特に注目すべきは、ヴァルディキアーナ地方原産のキアニーナ牛です。この白い毛並みを持つ大型牛は、古代から飼育されており、その赤身肉は低脂肪で高品質と評価されています。 このキアニーナ牛を使った「ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ」は、分厚く焼き上げたTボーンステーキで、肉本来の旨味を堪能できる一品です。
また、ピエンツァはペコリーノチーズの名産地として知られています。特に3〜5ヶ月熟成させた「セミ・スタジオナート」は、繊細でバランスの取れた味わいが特徴です。 このチーズは、周辺の牧草地に自生する多様な野草やハーブを食べる羊たちのミルクから作られ、その風味豊かな味わいは他にはない魅力です。
この地域はイタリア屈指のワインの産地で、「キャンティ」や「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」などの赤ワインは、世界中のワイン愛好家から高く評価されています。赤レンガ色に光るグラスを傾けながら丘陵の夕日を眺めるひとときは忘れられない体験になるでしょう。
ワイナリーを訪れ、テイスティングを通じて自分好みの一本を見つけるのも、旅の醍醐味の一つです。
南トスカーナの自然温泉で体験する究極のウェルネス
南トスカーナは、古代から続く温泉文化が息づく地です。エトルリア人やローマ人がその恵みを享受した温泉地が点在し、訪れる人々に癒しと安らぎを提供しています。
ここでは、特に魅力的なサトゥルニア温泉に焦点を当て、その歴史と魅力をご紹介します。
・マレンマの大地の贈り物 - サトゥルニア温泉 -
トスカーナ州南部のマレンマ地方に位置するサトゥルニアは、古くから人々を魅了してきた温泉地です。その起源には、ローマ神話が語り継がれています。伝説によれば、神々の争いの際、ユピテル(ジュピター)がサトゥルヌス(サターン)に向けて放った雷が地上に落ち、温泉が湧き出したとされています。
サトゥルニア温泉の源泉は、アミアータ山の斜面に降る雨水が地下深くを約40年かけて流れる過程でミネラルを豊富に吸収し、地表に湧き出すものです。この温泉水は、硫黄(14mg/L)、炭酸ガス(462cc/L)、硫酸塩、重炭酸塩、カルシウム、マグネシウムなど、多様なミネラルを含み、健康や美容に多くの効果が期待できます。
有名なのが「カスカータ・デル・ムリーノ(Cascate del Mulino)」と呼ばれる天然の滝と温泉プールです。石灰岩が形作る棚田状のプールに、エメラルドグリーンの温泉水が滝となって流れ落ちる光景は圧巻です。この場所は年中無休で24時間開放されており、無料で利用できます。
・至福の癒し空間「テルメ・ディ・サトゥルニア」
サトゥルニアには、屋外の開放的な温泉だけでなく、リラクゼーションやボディケア、心身のバランスを整える最新のトリートメントを受けられるスパ施設も完備されています。
マレンマ地方の中心部に位置する「テルメ・ディ・サトゥルニア ナチュラル スパ&ゴルフリゾート」は、五つ星の高級リゾートです。このリゾートは、3,000年以上にわたり湧き続ける天然温泉を中心に、124の客室とスイート、受賞歴のあるスパ、GEO認証を受けた18ホールのゴルフコース、レストラン、バーを備えています。
20,000平方メートルに及ぶ温泉公園には、ハイドロマッサージ、サウナ、ローマ風呂など、多彩なウェルネス施設が整っています。これらの設備が織りなす空間は、まさに「究極のリラクゼーションオアシス」と呼ぶにふさわしいものです。
自然再生を念頭に設計されたこのリゾートは、2024年に権威ある旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」のリーダーズ・チョイス・アワードで、「最も素晴らしいディスティネーション・スパ」部門において、イタリア国内1位、ヨーロッパ7位に輝きました。
・丘の上に隠れ家「ホテル・サトゥルノ・フォンテ・ プーラ」
サトゥルニアの丘陵に佇む「ホテル・サトゥルノ・フォンテ・プーラ」は、マレンマ地方の美しい景色を一望できる隠れ家的な温泉宿です。広大な敷地には、樹齢数百年のオリーブの木々が生い茂る庭園が広がり、まるで小さな村のような佇まいを見せています。
ホテル自慢の温泉プールは、独自の源泉から湧き出る硫黄を含むお湯で、泉温は常に37.5度に保たれています。豊富なミネラル成分が筋肉の緊張を和らげ、皮膚の弾力性を高める効果が期待できます。
また、伝統的なマッサージやオイルマッサージ、溶岩石を使用したストーンマッサージなど、多彩なトリートメントが提供されており、心身のリラクゼーションを促進します。
さらに、ホテルは地元のワイナリーと提携しており、トスカーナ名産の「モレッリーノ・ディ・スカンサーノ」の試飲ツアーも楽しめます。温泉で心身を癒した後は、地元の美味しいワインを味わいながら、至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
シエナ発・南トスカーナ至福のウェルネス旅 2泊3日モデルプラン
南トスカーナの魅力を満喫する2泊3日のウェルネス旅をご提案します。歴史的な街並みの散策、温泉でのリラクゼーション、美しい田園風景の中での美食体験をお楽しみください。このプランは、シエナを起点にレンタカーでの移動を想定しています。
1日目:歴史の町シエナから癒しの地サトゥルニアへ
午前:シエナの歴史探訪
9:00 シエナの中心、世界遺産のカンポ広場でエスプレッソを楽しみながら、街の雰囲気を味わいます。
10:00 シエナの大聖堂(ドゥオーモ)を見学。黒と白の縞模様の大理石で装飾された内部は圧巻です。
11:30 市庁舎内の市立美術館でシエナ派の絵画を鑑賞、芸術に触れます。
午後:美食を楽しみながらサトゥルニアへ
13:00 シエナの伝統料理「パッパ・アル・ポモドーロ」(トマトとパンのスープ)や「リボッリータ」でランチ。
14:30 レンタカーでサトゥルニアへ出発。美しい景色を楽しみながらドライブ(約2時間)。
17:00 サトゥルニア到着。ホテル「テルメ・ディ・サトゥルニア ナチュラル スパ&ゴルフリゾート」にチェックイン。
18:30 温泉プールでリラックスし、旅の疲れを癒します。
20:00 ホテル内のレストランで、地元マレンマの食材を使った夕食を堪能。
2日目:サトゥルニア温泉三昧の一日
午前:カスカーテ・デル・ムリーノ訪問
8:00 ホテルのテラスで地元産オーガニック食材を使った朝食を楽しみます。
9:30 サトゥルニア温泉「カスカーテ・デル・ムリーノ」を訪れ、自然が作り出した美しい温泉滝で入浴を体験します。
午後:究極のリラクゼーション体験
13:30 スパ内のレストランでライトランチをとり、午後のトリートメントに備えます。
15:00 テルメ・ディ・サトゥルニアのスパで「サトゥルニア温泉メソッド」による全身トリートメント(120分)を体験。心身ともにリフレッシュ。
19:30 ホテル近くのトラットリアで地元のワインと共に夕食を楽しみます。
3日目:南トスカーナの田舎町を巡る
午前:ピエンツァを散策
8:30 サトゥルニアをチェックアウトし、ピエンツァへ(約1時間半)。
10:00 ルネサンス様式の完璧な都市計画を堪能し、ピオ2世広場やピッコローミニ宮殿を見学します。
11:30 名産の羊乳チーズ「ペコリーノ・ディ・ピエンツァ」を試食・購入。
午後:モンタルチーノでワイン体験
12:30 モンタルチーノへ移動(約30分)。高台から見るオルチャ渓谷の眺望は絶景です。
13:00 モンタルチーノの町でランチ。地元料理を味わいます。
14:30 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノのワイナリーを訪れ、試飲体験(ドライバーの方は飲酒厳禁!)。
16:00 帰路に。サン・キリコ・ドルチャの絵画のような景観を車窓から楽しみながら、シエナへ戻ります(約1時間)。
17:30 シエナ到着。旅の余韻を感じながら、次の目的地へ。
旅のヒント
・ベストシーズン: 春(4〜5月)と秋(9〜10月)は気候が穏やかで観光に最適です。
・移動手段: レンタカーが便利。公共交通機関ではアクセスしにくい場所があります。
・予約: 「テルメ・ディ・サトゥルニア」のスパトリートメントは事前予約がおすすめです。
・持ち物: 温泉用の水着、タオル、歩きやすい靴を持参すると便利です。
・温泉エチケット: 「カスカーテ・デル・ムリーノ」は24時間開放の公共温泉です。混雑を避けるため、早朝か夕方以降の訪問がおすすめです。
このプランで、南トスカーナの歴史、温泉、美食を満喫し、心身ともにリフレッシュする旅をお楽しみください。
南トスカーナへの扉 ・ シエナへのアクセスガイド
南トスカーナへの旅の起点となるシエナへのアクセス方法を、航空機、鉄道、レンタカーの各手段でご案内します。
航空機利用
日本からイタリアへの直行便は、ローマのフィウミチーノ空港(FCO)やミラノのマルペンサ空港(MXP)に到着します。シエナに最も近い主要空港はフィレンツェのアメリゴ・ヴェスプッチ空港(FLR)ですが、直行便が少ないため、ローマ経由が一般的です。
ローマからシエナへの移動
バス:ローマのティブルティーナ駅からシエナ行きの直通バスが運行されています。所要時間は約2時間45分で、シエナ中心部のピアッツァ・グラムシに到着します。
鉄道:ローマ・テルミニ駅からシエナへは、通常フィレンツェまたはキウージでの乗り換えが必要です。所要時間は約3時間以上です。
フィレンツェからシエナへの移動
バス:フィレンツェのバスステーションからシエナ行きのバスが頻繁に出発しており、所要時間は約1時間15分です。
鉄道:フィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅からシエナ行きの列車が約1時間に1本運行されており、所要時間は約1時間30分です。
レンタカー利用
イタリアの風景を楽しみながら自由に移動したい場合、レンタカーも選択肢の一つです。ただし、シエナ市内中心部は交通規制区域(ZTL)が多く、駐車場も限られているため、市外の駐車場を利用し、徒歩や公共交通機関で市内観光をすることをおすすめします。
これらの情報を参考に、快適な南トスカーナの旅を計画してください。